ティッシュケースもオシャレなインテリアに…使うのが思わず楽しくなっちゃうものも…
こんにちは(*^^*)
本日は、最新のオシャレなティッシュケースの
ご紹介をします🙆💖
皆サマ、ティッシュケースにコダワリとか
あるのでしょうか?
ウチはそのまま箱で置いておりますが
探してみるとティッシュケースにも色々な
種類があって見ているだけでも面白いですョ🎵
毎日何気なく使うティッシュ…
ということは、毎日目にするのがティッシュケース…
ちょっとオシャレなインテリア風なものもあって
楽しいので、よかったら最後までご覧ください🌟
国産PVCレザーティッシュケース「KETY」
|
掛けるだけじゃない。もちろん置く事も出来ます。
ただ掛けたい時・掛けたい場所・とにかく掛けたい、ありませんか?
そんな方にピッタリなのがこちらの商品、
PVCレザーティッシュカバー「KETY」なのです。
元々壁に付いてしまっているものでも掛けることが出来てしまいます。
紐の部分の片側が取り外しできるからこそ可能になっているのです。
掛ける場所によって取っ手の長さも変えることができますよ(^^♪
掛けられる最大の太さは円柱で直径9cmまで・四角形だと4辺の合計が30cmまで
対応しています。中に入れられるティッシュBOXのサイズは高さ6.5cmまで。
車の助手席の後ろ、洗面所、キッチン、掛けるためのものがあればどこでもOK。
汚れに強い。お手入れ簡単。国内一流メーカーのPVCレザーを使用
お客様レビューはコチラ
・車の中で使ってます。
ティッシュが行方不明にならずに便利です!
・以前から使っています。
気に入っているので、プレゼント用に購入しました。
風合いも手触りもよくて汚れも付きにくく使いやすいです。
上品でとてもよいお品でした!
大きめのボックスティッシュを入れるとマジックテープが
取れてきますので、サイズはしっかり確認したほうが良いと思います。
\ 詳細はコチラ /
国産PVCレザーティッシュケース 「JECY」
|
■なぜこのティッシュケース「JECY」がTVドラマによく使われるのか?
その理由は「3点」。
1つ目は「他にはないデザイン製」。ティッシュBOXが剥き出しなのは
そもそもオシャレじゃないという事で、ケースがあった方がいい。
だからといって柄モノはインテリアの統一感を
崩しかねないので、柄モノも却下。
シンプルなんだけど上質、そして丸いリングからティッシュが
出てくるという他にはないデザイン。(裏面も使えるように裏面は一般的な形)
要は、脇役なんだけどさりげなくオシャレなインテリアの一部として空間に佇む、
そこが評価されているとのことです。
2点目は「持ち歩いたり転んでも安心安全」。
素材が木だったりプラスチックだったり、しかも角が尖っていたりすると
なにかと危ない。このティッシュケース「JECY」の素材は
国内一流レザーメーカー「SINCOL」社製のPVCレザー(ソフトレザー)。
その「SINCOL」社にお願いしてティーズ専用に特別に
作ってもらったPVCレザーなのです。
とても柔らかくて優しい、しかし海外製によくありがちな
ペラペラな生地ではなく、しっかりとした厚み。
撥水加工や防汚加工も施されており本当に汚れにくい。
人に対して安心安全、そしてお手入れ簡単ということは大事な部分ですよね。
最後に3点目は「カラーバリエーション」
このティッシュケース「JECY」は全12カラーとカラーが豊富。
なのでほとんどの部屋のインテリアにマッチさせることが可能。
なおかつ、ティッシュケース本体と側面を好きなカラーで
組み合わせることができる「カラーオーダー」にも対応。
例えば、「海」が重要なキーワードのドラマなどには、
「ライトブルー×ホワイト」のティッシュケースを。
なので、どんなシチュエーションにもバッチリ合わせることができます。
「好きなスポーツチームのカラー」などをオーダーカラーで作る
ご購入者さまも多いですね。
お客様レビューはコチラ
・表面・裏面の取り出し口を選べますが、デザイン的に
可愛い丸形の取り出し口の方を使わせていただいてます。
また我が家はティッシュを移動させたりすることが多いため
落としても傷まないソフトレザーのこの素材が
とても気に入りました。高級感もあり、とても満足です。
・ホワイトのカラーは画像では限りなく真っ白に見えますが
オフホワイトやアイボリーに近い印象です。
・レザーっぽくておしゃれなので購入しました。
見た感じ、少しくたっとしてるので、ちょっと値段高いかなって
思ったけど、ずーっと使えそうだしいい商品だと思います。
\ 詳細はコチラ /
ペーパーPot( ペーパーポット )
|
オブジェのような丸いシルエットが印象的な『 ペーパーPot( ペーパーポット ) 』。
トイレットペーパーやボックスティッシュをかわいらしく演出します。
ティッシュは中芯にセットし、上の取り出し口から引き出し、
カバーを回してしっかり閉めれば準備完了。片手でスマートに引き出せ、
リビングはもちろんキッチンやサニタリーでも活躍してくれます。
お客様レビューはコチラ
・ティッシュではなくやや硬めな手を拭く用のペーパーを入れているせいか
1枚取り出すと次の紙が異常に飛び出します…
でもとても便利だし、個性的な形に大満足です(^^)
・とにかくかわいいーーーー!
トイレットペーパーでも使えるし、ティッシュペーパーでも使えるし!
お客さんみんなにほめられまーす!
・マットベージュを購入しました!!
北欧のイメージにしたかったので雰囲気にとても合っていて
すごく気に入り、もう1つ同じものを追加で購入しました!!
大きさもうちにはピッタリでした!
高さはウエットティッシュと同じくらいの高さです!!
\ 詳細はコチラ /