森永チョコフレーク販売終了【まとめ買いなら今のうち】
大手お菓子メーカー、森永製菓がチョコレート菓子
「チョコフレーク」の生産を終了することを発表しました。
2019年4〜6月ごろには生産を終了とのこと。。。(´;ω;`)
「チョコフレーク」といえば、コーンフレークをチョコでコーティングした菓子🍫
食べだしたら止まりません🙅
シリアル感覚で牛乳をかけて食べてもおいしいですよね💕
さらにアレンジおやつレシピとして
チョコフレーク×マシュマロ
は鉄板
↓↓↓↓
そんなチョコフレーク、1967年から販売されていて
その歴史は、なんと50年も続いていたんですね・・・
おやつとしては、子供が喜ぶ💕絶対的人気を誇っていた
チョコフレークですが、ここ数年は売り上げが落ち込んでいたそうです。
考えられる原因としては
スマートフォンが普及したことによる“ながら食べ”の増加
⇒ 「スマートフォンなどのタッチパネルに触りながら食べると
指に付着するチョコが邪魔になる」
え・・・😲!!!(衝撃)
お菓子の時間って、至福タイムじゃないですか。。。
スマホ見ながら食べるなんてそんな粗末なこと勿体ない🙅
とは思いますが、そういう時代なのは仕方ないことですね。
また、最近の健康ブームの高まりから、カカオ成分の多いチョコが好まれるなど
消費者の嗜好の変化も原因とされています。
確かに、テレビでも健康情報番組がゴールデン枠を
占めています。その影響はかなり大きいかもしれません。
近年、明治がスナック菓子「カール」の販売を終了(東日本)して
しまったときも、かなり話題になりましたよね。
【明治】120円 カール チーズあじ64g(10袋入)
「久しぶりに食べたい!」ご購入はこちら💛
|
食べられなくなると分かると、食べたくなってしまうのが
人のサガ・・・
森永製菓 チョコフレーク114g×24袋
|
森永製菓 チョコフレーク(114g) ×12袋
|
食べられなくなる前に・・・
大好きだったあの味をずっと忘れないように・・・(#^.^#)✨
50年間、ありがとう「チョコフレーク」・・・🍫